いろは耳鼻咽喉科|船橋市本中山で耳鼻喉のご相談なら。

〒273-0035
千葉県船橋市本中山2-15-12 リリスポスト3F
047-314-1685
WEB予約 WEB問診

子どもから大人まで、
みみ・はな・のどのお悩み、
ご相談ください

8:50-12:20
14:30-17:30

休診日:水曜・日曜・祝日

▲…9:00-13:00
過度な混雑時には、予告なく新規患者様の受け入れを制限することがあります。(特に土曜日・祝日や長期休暇の翌日の診療日)

いろは耳鼻咽喉科|船橋市本中山で耳鼻喉のご相談なら。

 
8:50-12:20
14:30-17:30

休診日:水曜・日曜・祝日

▲…9:00-13:00
過度な混雑時には、予告なく新規患者様の受け入れを制限することがあります。(特に土曜日・祝日や長期休暇の翌日の診療日)

ご案内

 

1.安全でスムーズな診療のために

受診を希望される(特に初診)の方は、ぜひ一度、こちらをお読みください。

通常外来は8:50から来院受付開始(電話×)です

発熱外来は8:50から電話予約開始(直来×です。

発熱外来の対象者は以下となります。当てはまる方は来院前に必ずお電話(047-314-1685)をして、発熱外来の予約を確保してください。

3日以内に37.5℃以上の発熱があった方

自宅療養期間中の方既に新型コロナウイルス/インフルエンザウイルス感染症との診断がついているなど)

※院長判断で、通常外来や後日外来をご案内することもあります。

そのほか

ご注意ください

1.混雑日の新規患者様の受け入れ制限について(とくに土曜・休祝日の翌日など)

予告なく新規患者様の受付を締め切ることがあります

詳しくはこちらをご覧ください。

2.マスク着用のお願い(付き添いの方も含めて)

厚生労働省の指針に従い、院内での12歳以上の方はマスク着用の徹底にご協力ください。
マスクをお持ちでない方は、取りに戻られるか、院外および院内(1枚200円)にて購入していただきます。
※マスクの売上金に関しては、全額寄付させていただきます。詳細は下記のお知らせをご確認ください。

3.院内における飲食・喫煙の禁止

院内ビル内での飲食・喫煙は全面禁止です。(ウォーターサーバー、蓋つきのペットボトル飲料はOKです。)

下記もご利用いただけます。

1.提携駐車場があります。

アクセスをご参照ください。

2.自動精算機でお支払いいただけます。

現金のほか、クレジットカードやPayPayなどのQRコード決済もご利用いただけます。

※システム障害等で、キャッシュレス決済が一時的にご利用いただけないことがありました。念のため現金もご用意ください

3.トイレ内のおむつ替えスペースもご利用いただけます。

ご利用を希望される際には、お気軽にスタッフまでお声かけ下さい。

お知らせ

    • 2025.10.27
    • 重要なお知らせ

    10/28(火)新型コロナワクチン・コスタイベ筋注に余りがあります。

    いろは耳鼻咽喉科です。


    10/28(火)、コスタイベ筋注(新型コロナワクチン・次世代m-RNA型)の余りが出る見込みです。

    抗体持続の期間が長いため1年に1回の接種で済み、既に接種された方々からは好評なワクチンです。

    価格15,400円/回となります。ロットナンバーは00001です。

    もしご希望の方がいらっしゃいましたらお電話でも構いませんので、ご連絡ください。

    留守電にメモを入れていただいても問題ありません。(047-314-1685)

    受付時間は8:50-17:30となります。

    どうぞよろしくお願いします。

    • 2025.10.23
    • 一般のお知らせ

    10/24コスタイベ予約埋まりました。

    いろは耳鼻咽喉科です。

    募集させていただいていた10/24(金)コスタイベ予約が埋まりました。

    ご協力ありがとうございました。

    • 2025.10.08
    • 一般のお知らせ

    ワクチン接種枠を拡大しました。

    いろは耳鼻咽喉科です。

    好評につき、平日のワクチン接種枠の時間帯を拡大いたしました。


    これまで 9:30~11:30 15:00~16:30

    これから 9:00~12:00 14:30~17:00


    となります。

    どうぞよろしくお願い致します。

    • 2025.10.08
    • 一般のお知らせ

    マイナスマホの利用を開始致しました。

    いろは耳鼻咽喉科です。

    スマートフォン(iPhone, Android)を利用した、マイナンバーカードによる資格確認に対応いたしました。

    ご利用に先立ち、事前にご自身でスマホの設定が必要となります。

    以下、ご参考になさってください。


    マイナスマホの解説と登録方法の案内(厚生労働省HP)

    https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_60802.html


    当院はこれからもマイナンバーカード制度を利用した、質の高い医療の医療の提供に努めて参ります。

    • 2025.10.01
    • 重要なお知らせ

    市川市の子どもインフルエンザワクチンは助成対象となります。

    いろは耳鼻咽喉科です。


    当院のワクチンについて、自費のみの接種と明示しておりました。

    しかしながら、市川市在住の子どものインフルエンザワクチン予防接種の費用助成については、対象となることを確認いたしましたので共有致します。

    接種後の11月1日以降に親御さんによる申請手続きが必要となりますが、当院実施の皮下接種によるHAワクチン、経鼻のフルミストともに助成対象となります。

    詳細は市川市のご案内をお読みください。


    誤ったご案内をしてしまい、大変申し訳ございませんでした。

    今後とも何卒宜しくお願い致します。

    • 2025.10.01
    • 重要なお知らせ

    ワクチン予約を開始致しました。

    いろは耳鼻咽喉科です。


    当院予約サイトより、ワクチン予約を開始致しました。(10月3日以降の枠から向こう1ヶ月まで予約可能です。)

    月・火・木・金で実施予定です。

    インフルエンザ・新型コロナのワクチン同時接種も受け付けております。


    基本的には自費のみの対応とさせていただきます。

    市川市の子どもインフルエンザワクチン予防接種費用の助成は対象となります。)


    価格や年齢については

    1.皮下注射インフルエンザワクチン 4,400円/回 3歳以上

    2.経鼻インフルエンザワクチン 8,800円/回 2歳~18歳のみ

    3.コスタイベ(次世代m-RNAコロナワクチン)15,400円/回 18歳以上

    4.ヌバキソビッド(組み換え蛋白型コロナワクチン) 16,500円/回 12歳以上

    5.同上(ヌバキソビッド) 16,500円/回 6-11歳で過去にコロナウイルスワクチンを1度も摂取していない方


    インフルエンザウイルスも新型コロナウイルスも年に1回接種のものが増えてきており、副反応の割合が少ない種類のものも登場しており、予防接種の重要性、同時接種の有用性が増しているように感じております。

    特に受験生の皆様はこれから勉学への本格シーズンへ入るため、1年に1回で済むワクチンの同時接種は意義が深いのかな、と受験生の子供を抱える院長は考えております。

    どうぞご利用下さい。

    • 2025.10.01
    • 一般のお知らせ

    ワクチン予診票を共有いたします。

    いろは耳鼻咽喉科です。


    当院で本年度実施予定のワクチンの予診票を共有いたします。

    もし当院でワクチン予約をお済みでしたら、事前に印刷し、記入のうえ、持参してご来院いただけると待ち時間も減り、スムーズなワクチン接種となるかと考えます。

    ご協力のほどお願い申し上げます。


    1.インフルエンザワクチン皮下注



    2.経鼻インフルエンザワクチン(フルミスト)



    3.コスタイベ筋注



    4.ヌバキソビッド筋注


    • 2025.07.27
    • 重要なお知らせ

    8月より平日は2診体制となります。

    いろは耳鼻咽喉科です。

    この8月1日より、女性医師が常勤医師として入職してくれることとなりました。

    そこで平日(月・火・木・金)は午前・午後ともに基本的に2診体制となることとなる予定です。


    2診体制による診療が安定して参りましたら、現状の予約システムの事前予約枠の拡大も行い、地域医療へのさらなる貢献を果たしていく所存です。

    また土曜日については引き続き院長の1診体制となりますが、土曜日の診療体制の強化も併せて計画しております。


    どうぞ引き続き何卒宜しくお願い致します。

    • 2025.06.28
    • 一般のお知らせ

    工事後の変更点(授乳室は閉鎖致しました。)

    いろは耳鼻咽喉科です。

    診療再開後、クリニック内の構造、システムともに大きな変更点がございます。ご留意ください。


    1.新予約システムを導入致しました。(6/30より開放予定。6/30当日診療は従来通り直来順で対応。7/1より予約優先制に切り替わります。)

    2.オンライン診療を開始致しました。(当面は1日2枠 8:45、14:15)

    3.授乳室が閉鎖し、第2聴力検査室を増築致しました。

    4.授乳室閉鎖ならびに新予約システムの整備が済んだため、これまでは授乳室におけるお子様へのやむを得ないおやつなどを許可しておりましたが、基本的には院内での飲食は禁止となります。(ウォーターサーバー、蓋つきのペットボトル飲料は除きます。)

    5.車イス/ベビーカー優先枠も終了しました。予約サイトより適宜予約のうえ、ご来院ください。


    種々の変更につきスタッフの不手際などもあることかと存じますが、今後とも何卒お願い申し上げます。

    • 2025.06.24
    • 重要なお知らせ

    予約システム変更のお知らせ

    いろは耳鼻咽喉科です。

    工事期間中につきご迷惑をおかけしております。

    この度、患者様待ち時間の短縮と熱中症等のリスク軽減の為に予約システムを導入致します。

    こちらのページより6/30(月)よりご利用頂ける見込みとなっております。

    一週間先までのご予約をお取り頂けます。どうぞご利用下さい。


    ※工事期間次第で予約開始日が6/30(月)以降になる可能性もあります。

    ※新システム導入につきご面倒をおかけすることがあるかと存じますが、ご了承願います。

    いろは耳鼻咽喉科

    • 2025.01.07
    • 一般のお知らせ

    【更新】デフリンピック2025東京への寄附につきまして。

    いろは耳鼻咽喉科です。

    昨年の有料化以降のマスク売り上げが6,200円となりました。(マスク31枚分)

    予てからお知らせの通り、昨年末に6,200円全額ををデフリンピック2025への寄付金として送金いたしました。

    同サイトに、寄附件数・総額 及び 寄附者、寄附金額一覧が公開されました。

    当院の寄附額の記載も追加していただきました。


    当院はデフリンピック2025東京の開催を応援しております。

    今後ともよろしくお願い申し上げます。

    • 2025.01.07
    • 一般のお知らせ

    診療のためお待ちいただいた患者様への御礼と挨拶

    いろは耳鼻咽喉科です。

    昨年に引き続き、本年も混雑の為、診療までお待ちいただいている患者さんの貴重なお時間を頂戴することとなり、大変心苦しく思っております。

    待ち時間短縮を念頭に、本年は2診体制への挑戦と構築、さらなるスタッフの教育・連携の強化などを行う所存であります。


    当院の待ち時間が長いため、たくさんの方にご迷惑をお掛けしていることは自覚しておるところです。

    そのため時折、叱責やご指導の言葉もいただき、スタッフ一同申し訳ない気持ちで心苦しく感じております。

    一方で長い待ち時間にもかかわらず、不満を一切おっしゃられずに診療へのご協力をいただける患者様の方がたくさんいらっしゃっていただいていることは当院にとって非常に幸運です。

    そのような皆様のお陰で、急を要する患者様の「命が助かった」「聴覚や嗅覚を失わずに済んだ」「入院・手術が避けられた」といった場面がこの1年半の診療において、誇張でなく多々ありました。

    それらの「命が助かった」「聴覚や嗅覚を失わずに済んだ」「入院・手術が避けられた」患者様たちからも、お待ちいただいた皆様へのお礼の言葉をいただいております。

    「お待ちいただき、ありがとうございました。」、と。

    当院からも改めまして本当にありがとうございました。この場をお借りして強く御礼申し上げます。

    引き続きご協力を、とは申し上げにくくもあるのですが、ご自身に心と体の多少の余裕があるときは、急患さんへの診療へのご協力とご理解いただけますとありがたく存じます。


    そして本年も当院は引き続き地域医療貢献のために、尽力する所存です。

    どうぞよろしくお願い申し上げます。

    • 2024.06.15
    • 重要なお知らせ

    混雑日の新患受け入れ制限につきまして

    いつも、いろは耳鼻咽喉科をありがとうございます。


    休祝日の翌日、土曜日に過度混雑に混雑(2時間以上待ち)する日が増えてきました。

    そのため当院のモットーとする「安全な医療の提供」が難しくなる日がある可能性が出てきました。

    大変心苦しいのですが、そういった状況に陥った際には、予告なく新規患者様の受け入れを制限させていただくことがございます。


    混雑緩和・待ち時間短縮のために、スタッフ増員ならびにその教育を引き続きすすめて参ります。

    それでも、受け入れ制限等が実施された際には、可能な限りHP上でお知らせいたします。

    ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

    • 2024.10.12
    • 重要なお知らせ

    マスクの有料化と売上金寄附について。

    いろは耳鼻咽喉科です。

    10月よりマスクを有料化とさせていただきました。(1枚200円)

    そして予想以上に売り上げがあるため(1日2枚程度ではありますが)、スタッフ一同少し驚いております。


    そこでマスクの売上金に関しては、全額寄付する方針と致しました。

    本年度分の売り上げに関しては、東京2025年デフリンピック(平たく表現すると、聴覚障害者のオリンピックです。)

    の運営資金への寄附することと決定いたしました。

    下記ご参照ください。

    寄附|東京2025デフリンピック 大会情報サイト (deaflympics2025-games.jp)


    どうぞ引き続きよろしくお願いいたします。

    • 2023.11.29
    • 重要なお知らせ

    インフルエンザ・コロナウイルス感染症等で自宅療養中の患者様につきまして

    いろは耳鼻咽喉科です。

    他院でインフルエンザやコロナウイルス感染症と診断されたのちに、

    症状が緩和されないとのことで受診を希望される患者さんが増えております。


    大変おつらいことと存じますが、自宅療養期間中の患者さんは、他の患者様への感染拡大リスクの増大を防ぐために、

    当院では発熱外来の受診をご案内しております。

    恐れ入りますが、該当される方は、受診前に電話(047-314-1685)にてご一報ください。

    時間指定の発熱外来をご案内いたします。

    (枠が満ちていてしまってる場合は、ご案内が叶わないこともあります。)

    上記に当てはまる方が事前連絡なくの直接来院の際には、診察・処方ができませんので、ご留意ください。


    一方で今後も感染拡大防止のため、スタッフ一同努めてまいります。ご協力のほどお願いいたします。

当院の特徴

駅チカで便利

「下総中山」駅より徒歩3分、「京成中山」駅より徒歩3分

幅広く対応します

みみ・はな・のどの諸症状や各種検査、補聴器など、幅広く対応いたします

お気軽にご相談を

子どもから大人まで、お悩みやお困りごとなどお気軽にご相談ください

バリアフリーで安心

院内はバリアフリーです。ベビーカーや車いすでもご来院いただけます。

本日の診療時間

本日は休診日です